お金を増やして会社を辞める事を目標に割安株への株式投資で目指せ1億円!!
私のPFは
イオンが+48,5円
日本和装が+21円
明豊ファシリティワークスが+5円
大石産業が+4円
ブロードリーフが+2円
クラレが+1円
システム情報がー15円
今週は売買あり
明豊ファシリティワークスを購入
日伝を売却
今年の赤木のパフォーマンス -6,9%
(数字は四捨五入、税金、手数料が引かれた後の金額)
先週末比で+0.2%
日経は先週より300円以上あがっているのに+0,2%とは、、、
全然だめですね。
明豊ファシリティは学校エアコンのニュースで上げてきましたがこの勢いがどこまで続くか怪しいので早々と利確しようかなぁと考えています。
ツイッターでも書きましたが9月末ぐらいまで買いはほどほどにしようかなと考えてます。
9月末にクアラルンプールに行くんですがその準備なんやらで全然株に身が入ってません。
マレーシアはマレー語なんでインドネシア語と8割ぐらい同じなんですよね~。
楽しみです。
マレーシアは日本人が移住したい1位だとかTVで見ましたが本当かいな。。
物価は日本の1/3ぐらいで治安は比較的良いみたい。
良さそうな所なら株で億ったら移住しようかな。なんてね。。
どんな感じか自分の目で確かめてきます!
私のPFは
システム情報が+49円
クラレ+17円
日伝が+17円
大石産業が+15円
ブロードリーフが+12円
日本和装が+12円
イオンが+3,5円
前回から売買あり
オーウイルを売却
竹本容器を売却
都築電機を売却
日伝を購入
楽天を購入して売却
ジェイリースを購入して売却
高松機械工業を売却
日本エスコンを売却
MSコンサルを売却
エリアクエストを売却
イオンモールを売却
今年の赤木のパフォーマンス -7,1%
(数字は四捨五入、税金、手数料が引かれた後の金額)
先々週末比で-1,5%
お盆の期間は更新をさぼってしまいました。
私も夏休みに入るという事でポジションをできるだけ落としてお休みに入らせていただきました。
日伝は決算がかなり良かった割に上がってなかったので拾ってみました。
夏休みに株が下がるのは毎年の事ですし、悲観せずにじっくり買える銘柄を見つけていきたいと思います。
リンク
カテゴリー
最新コメント
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
ツイート
カウンター