忍者ブログ

1億円貯めて会社をスパッと辞めるブログ

お金を増やして会社を辞める事を目標に割安株への株式投資で目指せ1億円!!

亀のような歩み。

週末の日経平均 22,863 先週比+986円



騰落レシオ   138,53(東証1部)136,43(東証2部)124,39(マザーズ)
空売り比率  36,9%

VIX恐怖指数  24,52


 私のPFは
  
アサヒHD 2683円→2685円→2770円→2728円
ブロードリーフ 568円→556円→559円→557円
三菱商事 2322円→2378円→2515円→2508,5円
イオン 2210,5円→2283,5円→2383,5円→2415,5円
みずほリース 2129円→2191円→2376円→2423円
オリックス 1241,5円→1317円→1429円→1491円
丸井グループ 1670円→1717円→1943円→2166円
リコーリース 2846円→2964円→3135円→3085円
サムティ 1407円→1470円→1468円→1446円
毎日コムネット 808円→826円→835円→783円
タカラレーベン 348円→368円→375円→379円
全国保証 3450円→3920円→4145円→4205円
日本モーゲージS 1725円→1798円→2001円→1976円
センコーグループ 848円→832円→860円→851円
ヒガシ21 505円→503円→512円→505円
岡山製紙 989円→996円→997円→1010円
ラサ商事 838円→898円→903円→913円
イチネンHD 1138円→1165円→1223円→1274円
東京海上HD 4422円→4428円→4668円→4891円
兼松エンジニア 1172円→1140円→1153円→1133円
ダイイチ 691円→690円→723円→750円

ビジネスエンジニアリング 2470円→2579円→2692円→2675円
住友倉庫 1242円→1266円→1340円→1381円
セントケアHD 419円→433円→431円→410円
日工 658円→659円
サンセイランディック 871円→886円

REIT
産業ファンド 174900円→176700円→160700円
HCM 121000円→124900円→124900円


海外REIT
豪州リート 1052円→1116円→1214円→1313円


債券

上場インデックスファンド新興国債券 
43100円→43400円→45400円


海外株
HE 39,22USD→39,67USD
SPYD 26,88USD→28,31USD→31,10USD
VYM 76,95USD→80,06USD→85,32USD
シンガポール取引所 9,830SGD→8,280SGD→8,450SGD
マラヤンバンキング 7,430MYR→7,500MYR→8,080MYR
ビナミルク 114,400VND→115,000VND→119,200VND






今週は売買あり
ハワイアンエレクトリック(HE)を買い増し


今週まで赤木のパフォーマンス  -11,8%

先週末比+1,7%


むむむ、日経が垂直上げしているわりに私のPFの日本株は半数がマイナス。
バリュー株のターンではないという事でしょうか。

毎日コムネットが税務署に目をつけられて特損計上。
これはしばらくは厳しいかもしれません。

しばらくはこの垂直上げの流れに身を任せてみます。

にほんブログ村 株ブログ 割安株へ
にほんブログ村
トレード日記 ブログランキングへ

拍手[0回]

PR

まだまだマイナス。。

週末の日経平均 21,877 先週比+1489円



騰落レシオ   132,15(東証1部)130,85(東証2部)121,34(マザーズ)
空売り比率  40,0%

VIX恐怖指数  29,62


 私のPFは
  
アサヒHD 2575円→2683円→2685円→2770円
ブロードリーフ 518円→568円→556円→559円
三菱商事 2341,5円→2322円→2378円→2515円
イオン 2175円→2210,5円→2283,5円→2383,5円
みずほリース 2069円→2129円→2191円→2376円
オリックス 1248円→1241,5円→1317円→1429円
丸井グループ 1727円→1670円→1717円→1943円
リコーリース 2963円→2846円→2964円→3135円
サムティ 1411円→1407円→1470円→1468円
毎日コムネット 799円→808円→826円→835円
タカラレーベン 355円→348円→368円→375円
全国保証 3195円→3450円→3920円→4145円
日本モーゲージS 1584円→1725円→1798円→2001円
センコーグループ 870円→848円→832円→860円
ヒガシ21 523円→505円→503円→512円
岡山製紙 1014円→989円→996円→997円
ラサ商事 835円→838円→898円→903円
イチネンHD 1145円→1138円→1165円→1223円
東京海上HD 4447円→4422円→4428円→4668円
兼松エンジニア 1150円→1172円→1140円→1153円
ダイイチ 700円→691円→690円→723円

ビジネスエンジニアリング 2450円→2470円→2579円→2692円
住友倉庫 1241円→1242円→1266円→1340円
セントケアHD 410円→419円→433円→431円
日工 658円
サンセイランディック 871円

REIT
産業ファンド 157000円→174900円→176700円
HCM 114900円→121000円→124900円


海外REIT
豪州リート 1100円→1052円→1116円→1214円


債券

上場インデックスファンド新興国債券 
41850円→43100円→43400円


海外株
HE 39,22USD
SPYD 25,46USD円→26,88USD→28,31USD
VYM 74,84USD→76,95USD→80,06USD
シンガポール取引所 9,850SGD→9,830SGD→8,280SGD
マラヤンバンキング 7,400MYR→7,430MYR→7,500MYR
ビナミルク 110,800VND→114,400VND→115,000VND






今週は売買あり
サンコーテクノを売却

日工を購入
サンセイランディックを購入
ハワイアンエレクトリック(HE)を購入


今週まで赤木のパフォーマンス  -13,5%

先週末比+3,2%


日経が1489円も上がった割にはあんまり恩恵が受けられなかった感があります。

日工は増収増益増配、そして自社株買い。
タイにアスファルト製造プラントを新設。
各国で景気対策に公共事業を増やす可能性もあり、恩恵を受ける可能性有り。


サンセイランディックは不動産銘柄ながら創業以来一度も赤字なしの手堅さ。
リーマンショック時も余裕の黒字でした。
空き地問題など国策と被る事業内容で相続税が強化された追い風も吹いている。
連続増配中で社長も株主還元に積極的。
パンの缶詰優待で有名でしたが、クオカードや長期保有でカタログギフトも登場。
コロナの影響もほとんどない模様。

サンセイランディックについてはまるのんさんのサイトがかなり参考になります。
http://tryinvesting.blog.fc2.com/blog-category-39.html

なによりマスコットキャラクターの底地くんがかなりかわいいですね。
私ゆるキャラが好きなんですが、底地くんはかなりいい線行ってると思います。



にほんブログ村 株ブログ 割安株へ
にほんブログ村
トレード日記 ブログランキングへ

拍手[2回]

ハワイについて

週末の日経平均 20,388 先週比+351円



騰落レシオ   119、44(東証1部)129,90(東証2部)133、55(マザーズ)
空売り比率  42、5%

VIX恐怖指数  28,16


 私のPFは
  
アサヒHD 2448円→2575円→2683円→2685円
ブロードリーフ 505円→518円→568円→556円
三菱商事 2231円→2341,5円→2322円→2378円
イオン 2114,4円→2175円→2210,5円→2283,5円
みずほリース 2045円→2069円→2129円→2191円
オリックス 1249,5円→1248円→1241,5円→1317円
丸井グループ 1698円→1727円→1670円→1717円
リコーリース 2821円→2963円→2846円→2964円
サムティ 1400円→1411円→1407円→1470円
毎日コムネット 779円→799円→808円→826円
タカラレーベン 353円→355円→348円→368円
全国保証 3125円→3195円→3450円→3920円
日本モーゲージS 1485円→1584円→1725円→1798円
センコーグループ 870円→870円→848円→832円
サンコーテクノ 856円→864円→895円→948円
ヒガシ21 520円→523円→505円→503円
岡山製紙 964円→1014円→989円→996円
ラサ商事 811円→835円→838円→898円
イチネンHD 1137円→1145円→1138円→1165円
東京海上HD 4742円→4447円→4422円→4428円
兼松エンジニア 1139円→1150円→1172円→1140円
ダイイチ 686円→700円→691円→690円

ビジネスエンジニアリング 2354円→2450円→2470円→2579円
住友倉庫 1230円→1241円→1242円→1266円
セントケアHD 402円→410円→419円→433円


REIT
産業ファンド 159500円→157000円→174900円
HCM 118100円→114900円→121000円


海外REIT
豪州リート 1049円→1100円→1052円→1116円


債券

上場インデックスファンド新興国債券 
41500円→41850円→43100円


海外株
SPYD 26,74USD→25,46USD円→26,88USD
VYM 76,65USD→74,84USD→76,95USD
シンガポール取引所 9,810SGD→9,850SGD→9,830SGD
マラヤンバンキング 7,410MYR→7,400MYR→7,430MYR
ビナミルク 105,000VND→110,800VND→114,400VND






今週は売買なし


今週まで赤木のパフォーマンス  -16,7%

先週末比+2,6%




保有株の決算結果

5/20
サンコーテクノ→増収増益、来期減収減益予想
ラサ商事→減収減益、来期未定
東京海上→減収減益、一般配当増額だが一時的配当剥落で実質減配

5/21
セントケアHD→増収減益、人材不足により外注費用、税負担費用増
オリックス→減収減益、前期配当は据え置き期末は知らん。これからも新規投資やるで



ハワイアンエレクトリックの株価が下がってきているので株価が気になっています。
ハワイの95%の電力を賄い、ハワイの人口は今後も増加する事が予想されています。
2019年、2020年と再び増配を再開しました。
現在の利回りは3,5%程。
同社は原発を所有しておらず、再生可能エネルギーへの移行が進んでいます。

年始に50ドルをつけた株価は現在37ドル。
2018年の水準まで戻ってきました。
ハワイ大学の教授によると楽観的な予想だと7月末に観光を再開できるのではとの事です。
知事も早くて夏の終わりごろとの見解をだしています。
コロナウイルスの影響で観光へのダメ―ジがどれだけ長期化するのかが懸念材料ですね。

にほんブログ村 株ブログ 割安株へ
にほんブログ村
トレード日記 ブログランキングへ

拍手[0回]

マラヤンバンキングから配当

週末の日経平均 20,037 先週比-142円



騰落レシオ   123、68(東証1部)136,75(東証2部)139、90(マザーズ)
空売り比率  42、9%

VIX恐怖指数  31,89


 私のPFは
  
アサヒHD 2314円→2448円→2575円→2683円
ブロードリーフ 495円→505円→518円→568円
三菱商事 2186,5円→2231円→2341,5円→2322円
イオン 2140,5円→2114,4円→2175円→2210,5円
みずほリース 1998円→2045円→2069円→2129円
オリックス 1170円→1249,5円→1248円→1241,5円
丸井グループ 1650円→1698円→1727円→1670円
リコーリース 2826円→2821円→2963円→2846円
サムティ 1340円→1400円→1411円→1407円
毎日コムネット 767円→779円→799円→808円
タカラレーベン 336円→353円→355円→348円
全国保証 2855円→3125円→3195円→3450円
日本モーゲージS 1421円→1485円→1584円→1725円
センコーグループ 856円→870円→870円→848円
サンコーテクノ 852円→856円→864円→895円
ヒガシ21 513円→520円→523円→505円
岡山製紙 928円→964円→1014円→989円
ラサ商事 830円→811円→835円→838円
イチネンHD 1067円→1137円→1145円→1138円
東京海上HD 4940円→4742円→4447円→4422円
兼松エンジニア 1091円→1139円→1150円→1172円
ダイイチ 693円→686円→700円→691円

ビジネスエンジニアリング 2339円→2354円→2450円→2470円
住友倉庫 1220円→1230円→1241円→1242円
セントケアHD 403円→402円→410円→419円


REIT
産業ファンド 148900円→159500円→157000円
HCM 114600円→118100円→114900円


海外REIT
豪州リート 1014円→1049円→1100円→1052円


債券

上場インデックスファンド新興国債券 
42100円→41500円→41850円


海外株
SPYD 26,62USD→26,74USD→25,46USD円
VYM 75,92USD→76,65USD→74,84USD
シンガポール取引所 9,650SGD→9,810SGD→9,850SGD
マラヤンバンキング 7,570MYR→7,410MYR→7,400MYR
ビナミルク 9,9000VND→105,000VND→110,800VND






今週は売買なし


今週まで赤木のパフォーマンス  -19,3%

先週末比+0,7%




保有株の決算結果


兼松エンジニアリング→増収増益、来期減収減益予想、特別配当剥落

住友倉庫→増収増益、来期減収減益予想、増配

ブロードリーフ→増収増益、来期増収減益、増配

センコーグループHD→増収増益

ヒガシ21→増収増益

ビジネスエンジニアリング→増収増益、来期は減収増益予想、配当据置

みずほリース→増収増益、来期は減収減益予想、増配(18期連続)

タカラレーベン→決算延期



私のPFの中の日本モーゲージサービスブロードリーフビジネスエンジニアリング全国保証なんかが強いです。
この4銘柄は優待がかなり強い銘柄です。
これは最近増えたという新規の個人投資家が参入してきて優待目当てで購入しているいるのかもしれませんね。

アメリカと中国の対立が激化してきて、先行きが不安になってきました。
どの国のトップも選挙前になると外に敵を作って国民を煽るというのは同じなのかもしれません。
2番底が来てもいいように当面は資金をセーブして暴落での買いに備えます。
 


今週はマラヤンバンキングから配当がありました。
日本円にすると6000円程です。
配当利回りは6~7%の間って感じです。

マラヤンバンキングの業績は特が悪化しているというわけではないのですが、クアラルンプール総合指数自体が下落してきており2015年ぐらいのレベルまで下がっています。
それに引っ張られる形でマラヤンバンキング自体の株価も低迷しています。
配当性向は77%程あるので増配はあまり期待できないのですが、長期保有銘柄として引き続き保有していくつもりです。



にほんブログ村 株ブログ 割安株へ
にほんブログ村
トレード日記 ブログランキングへ

拍手[1回]

決算またぎ第一弾。

週末の日経平均 20,179 先週比+560円



騰落レシオ   107、56(東証1部)121、39(東証2部)138、82(マザーズ)
空売り比率  41、6%

VIX恐怖指数  30,17


 私のPFは
  
アサヒHD 2319円→2314円→2448円→2575円
ブロードリーフ 494円→495円→505円→518円
三菱商事 2209,5円→2186,5円→2231円→2341,5円
イオン 2207円→2140,5円→2114,4円→2175円
みずほリース 2106円→1998円→2045円→2069円
オリックス 1213円→1170円→1249,5円→1248円
丸井グループ 1648円→1650円→1698円→1727円
リコーリース 2846円→2826円→2821円→2963円
サムティ 1317円→1340円→1400円→1411円
毎日コムネット 778円→767円→779円→799円
タカラレーベン 335円→336円→353円→355円
全国保証 2908円→2855円→3125円→3195円
日本モーゲージS 1575円→1421円→1485円→1584円
センコーグループ 838円→856円→870円→870円
サンコーテクノ 854円→852円→856円→864円
ヒガシ21 506円→513円→520円→523円
岡山製紙 935円→928円→964円→1014円

ラサ商事 826円→830円→811円→835円
イチネンHD 1064円→1067円→1137円→1145円
東京海上HD 5035円→4940円→4742円→4447円
兼松エンジニア 1104円→1091円→1139円→1150円
ダイイチ 671円→693円→686円→700円

ビジネスエンジニアリング 2426円→2339円→2354円→2450円
住友倉庫 1219円→1220円→1230円→1241円
セントケアHD 403円→402円→410円


REIT
産業ファンド 142300円→148900円→159500円
HCM 113100円→114600円→118100円


海外REIT
豪州リート 1108円→1014円→1049円→1100円


債券
上場インデックスファンド新興国債券 
41850円→42100円→41500円


海外株
SPYD 26,06USD→26,62USD→26,74USD
VYM 76,59USD→75,92USD→76,65USD
シンガポール取引所 9,640SGD→9,650SGD→9,810SGD
マラヤンバンキング 7,360MYR→7,570MYR→7,410MYR
ビナミルク 102,800VND→9,9000VND→105,000VND






今週は売買なし


今週まで赤木のパフォーマンス  -20,0%

先週末比+1,4%



保有株の決算結果

日本モーゲージS→来期減収減益予想、配当据置

全国保証→今期は増収、増益、増配。来期も増収増益予想。コロナの影響はわからん。

リコーリース→増収、減益、増配(これで26期連続増配)。来期は減収減益予想。

三菱商事→減収、減益、増配。来期予想は未定。


今日の決算はなんとか乗り越えた感があります。
しかし各社来期は厳しそうですね。
今の所は売る予定はないので増配は素直に嬉しい。
三菱商事は減益でしたが累進配当の公約を守ってさらに増配というのは少しサプライズでした。


正直買いたい銘柄は沢山あるんですが、次のチャンスまで我慢我慢と自分で言い聞かせている状態です。

給付金の10万円の申請書の代わりに自動車税が先に届いて、ゲンナリ。
こんなの10万をこれに使ってくださいと言ってるみたいなもんだな。。

それにしてもマザーズの騰落レシオ138は驚き。ちょっと加熱しすぎてますね。



にほんブログ村 株ブログ 割安株へ
にほんブログ村
トレード日記 ブログランキングへ

拍手[1回]

リンク

プロフィール

HN:
赤木
性別:
男性
自己紹介:
バリュー投資を中心に1億円貯めて会社を辞める事を目標に底辺サラリーマンが日々の取引を綴るブログです。
                                
雑誌掲載
ネットマネー2016年11月号
勝組投資家リアル報告
          
                      
保有資格
FP2級
宅地建物取引士(未登録)
管理業務主任者(未登録)
大型自動車第1種免許
けん引第1種免許
普通自動車第1種免許
危険物取扱乙4類
フォークリフト
柔道初段
日本プロ麻雀連盟公認段位 弐段
インドネシア語検定D級
第一種衛生管理者
                                

このサイトは特定の銘柄の売買を推奨をするものではなく個人の売買の記録を綴ったものになります。



リンクフリー。無断リンクでも喜びます。
株ブログの相互リンク歓迎!
                                
2014年 +30%
2015年 +24,5%
2016年 +1,7%
2017年 +34,5%
2018年 -12,9%
2019年 +23,6%
2020年 +0,5%
2021年 +12.2%

ブログ内検索

ツイート

カウンター

google.com, pub-9073893119261841, DIRECT, f08c47fec0942fa0