お金を増やして会社を辞める事を目標に割安株への株式投資で目指せ1億円!!
私のPFは
アサヒHD 3000円→3655円→3555円→3480円
ブロードリーフ 563円→560円→499円→531円
三菱商事 2263円→2119,5円→2211,5円→2314,5円
イオン 2509,5円→2490円→2571,5円→2715円
みずほリース 2363円→2323円→2490円→2584円
オリックス 1243円→1136円→1263,5円→1313,5円
丸井グループ 1724円→1523円→1676円→1804円
リコーリース 2953円→2658円→2751円→2854円
サムティ 1248円→1145円→1221円→1272円
毎日コムネット 766円→750円→748円→770円
タカラレーベン 349円→333円→332円→347円
全国保証 3945円→3660円→3865円→3895円
日本モーゲージS 2044円→1906円→2059円→2289円
センコーグループ 795円→783円→794円→885円
ラサ商事 938円→933円→930円→939円
イチネンHD 1158円→1053円→1147円→1175円
東京海上HD 4684円→4436円→4684円→4869円
兼松エンジニア 1163円→1020円→1111円→1140円
ダイイチ 877円→924円→804円→814円
ビジネスエンジニアリング 2696円→2571円→2814円→2965円
住友倉庫 1249円→1187円→1265円→1334円
セントケアHD 424円→410円→428円→487円
日工 627円→596円→665円→676円
ミライトHD 1602円→1452円→1445円→1537円
タマホーム 1177円→1086円→1190円→1264円
エコミック 1291円→1126円→1128円→1158円
カンダHD 800円→814円
応用地質 1373円→1298円
REIT
産業ファンド 197400円→188400円→184700円
HCM 115400円→116000円→115400円
海外REIT
豪州リート 1251円→1226円→1249円→1294円
債券
上場インデックスファンド新興国債券
44400円→43800円→44000円→44400円
海外株
HE 36,26USD→36,22USD→35,67USD
SPYD 28,03USD→28,67USD→29,08USD
VYM 81,20USD→83,05USD→83,98USD
シンガポール取引所 8,170SGD→8,640SGD→8,710SGD
マラヤンバンキング 7,670MYR→7,500MYR→7,800MYR
ビナミルク 107,00VND→115,500VND→116,700VND
今週は売買なし
今週までのパフォーマンス -11,6%
先週末比 +3,0%
今週の保有株動向など
・センコーグループHD
1Qは減収減益。
ただ通期予想が市場予測より良かった為に大幅に買われた。
・三菱商事
自動車と資源が足を引っ張って大幅な減収減益。
三菱自動車がまた復活することがあるのだろうか、、
・応用地質
心配道理に下方修正。
コロナのせいで建設の方までお金回ってこない説がありますね。
ツイッターで日工さんの事をつぶやいていたらフォローしてもらいました。
ありがとうございます。
これからも応援してまっせ!!!
にほんブログ村
トレード日記 ブログランキングへ
私のPFは
アサヒHD 2836円→3000円→3655円→3555円
ブロードリーフ 547円→563円→560円→499円
三菱商事 2315円→2263円→2119,5円→2211,5円
イオン 2481,5円→2509,5円→2490円→2571,5円
みずほリース 2372円→2363円→2323円→2490円
オリックス 1272円→1243円→1136円→1263,5円
丸井グループ 1747円→1724円→1523円→1676円
リコーリース 2964円→2953円→2658円→2751円
サムティ 1258円→1248円→1145円→1221円
毎日コムネット 765円→766円→750円→748円
タカラレーベン 351円→349円→333円→332円
全国保証 3980円→3945円→3660円→3865円
日本モーゲージS 2015円→2044円→1906円→2059円
センコーグループ 821円→795円→783円→794円
ラサ商事 935円→938円→933円→930円
イチネンHD 1148円→1158円→1053円→1147円
東京海上HD 4759円→4684円→4436円→4684円
兼松エンジニア 1155円→1163円→1020円→1111円
ダイイチ 849円→877円→924円→804円
ビジネスエンジニアリング 2695円→2696円→2571円→2814円
住友倉庫 1266円→1249円→1187円→1265円
セントケアHD 420円→424円→410円→428円
日工 622円→627円→596円→665円
ミライトHD 1589円→1602円→1452円→1445円
タマホーム 1173円→1177円→1086円→1190円
エコミック 1291円→1126円→1128円
カンダHD 800円
応用地質 1373円
REIT
産業ファンド 191300円→197400円→188400円
HCM 124500円→115400円→116000円
海外REIT
豪州リート 1234円→1251円→1226円→1249円
債券
上場インデックスファンド新興国債券
44100円→44400円→43800円→44000円
海外株
HE 36,97YSD→36,26USD→36,22USD
SPYD 28,38USD→28,03USD→28,67USD
VYM 81,53USD→81,20USD→83,05USD
シンガポール取引所 8,320SGD→8,170SGD→8,640SGD
マラヤンバンキング 7,850MYR→7,670MYR→7,500MYR
ビナミルク 111,100VND→107,00VND→115,500VND
今週は売買あり
サンセイランディックを全株売却
ヒガシ21を全株売却
応用地質を購入
カンダHDを購入
今週までのパフォーマンス -14,6%
先週末比 +2,4%
決算で気になった株
・ブロードリーフ
通期下方修正。コロナの影響を受けてますね。下期にずれ込んだと書いてあったので継続保有で様子を見ます。
・丸井グループ
売上は約2割減ったものの営業利益、経常利益は増加。
底堅い決算で反発。カード会員も3%UPと着実に増やしているようです。
・日工
かなり順調な決算。受注額は前年同期比で約30%増。
・エコミック
上場費用で1Q赤字で売り込まれる。
ここは下期偏重なので勘弁してあげてほしいですね。
・日本モーゲージサービス
増収増益、分割、増配、優待改悪。
優待の改悪に関して会社の対応が2転3転していててもめてますね。
とりあえず以前からの100株株主さんは100株買い増せば優待は貰える様子。
・ビジネスエンジニアリング
営業利益、経常利益の上方修正。
コロナの影響で絶好調のようですね。
・みずほリース
もっとひどい決算が出るかと思っていたが意外と悪くはない。
幅広くやってるおかげですね。
情報通信機器が+171%、不動産が+101%、船舶が+93%と他のマイナスを支えています。
・カンダHD
業績予想を開示して国際物流が大幅減も食品衛生用品が大幅増で増益を確保する見込みのようです。着実に業績を伸ばしていてPBR0,48、利回りも3%ある銘柄ですからヒガシ21から乗り換えました。
応用地質は勢いよく買ったものの決算が心配です。
エコミックの二の舞になりそう。。。。
私のPFは
アサヒHD 2797円→2836円→3000円→3655円
ブロードリーフ 543円→547円→563円→560円
三菱商事 2241,5円→2315円→2263円→2119,5円
イオン 2386,5円→2481,5円→2509,5円→2490円
みずほリース 2293円→2372円→2363円→2323円
オリックス 1278円→1272円→1243円→1136円
丸井グループ 1693円→1747円→1724円→1523円
リコーリース 2910円→2964円→2953円→2658円
サムティ 1233円→1258円→1248円→1145円
毎日コムネット 765円→765円→766円→750円
タカラレーベン 339円→351円→349円→333円
全国保証 3820円→3980円→3945円→3660円
日本モーゲージS 2024円→2015円→2044円→1906円
センコーグループ 801円→821円→795円→783円
ヒガシ21 488円→476円→490円→421円
ラサ商事 908円→935円→938円→933円
イチネンHD 1103円→1148円→1158円→1053円
東京海上HD 4663円→4759円→4684円→4436円
兼松エンジニア 1120円→1155円→1163円→1020円
ダイイチ 770円→849円→877円→924円
ビジネスエンジニアリング 2554円→2695円→2696円→2571円
住友倉庫 1221円→1266円→1249円→1187円
セントケアHD 410円→420円→424円→410円
日工 596円→622円→627円→596円
サンセイランディック 751円→773円→775円→757円
ミライトHD 1518円→1589円→1602円→1452円
タマホーム 1170円→1173円→1177円→1086円
エコミック 1291円→1126円
REIT
産業ファンド 183800円→191300円→197400円
HCM 123800円→124500円→115400円
海外REIT
豪州リート 1217円→1234円→1251円→1226円
債券
上場インデックスファンド新興国債券
43700円→44100円→44400円→43800円
海外株
HE 37,47USD→36,97YSD→36,26USD
SPYD 28,45USD→28,38USD→28,03USD
VYM 81,56USD→81,53USD→81,20USD
シンガポール取引所 8,370SGD→8,320SGD→8,170SGD
マラヤンバンキング 7,940MYR→7,850MYR→7,670MYR
ビナミルク 116,800VND→111,100VND→107,00VND
今週は売買なし
今週までのパフォーマンス -17,0%
先週末比 -3,5%
今週はかなり減りました。
上昇したのは3銘柄だけ。
どれも最近強い銘柄のみ。
本当に今の値段で買いなおしたい銘柄がたくさんです。
高配当だろうがなんだろうが、弱い銘柄はひたすら弱い。
それが最近の流れですね。
ワクチンができれば今の流れは一気に変わるでしょうから、今資金に余裕がある人がうらやましい限りです。
私のPFは
アサヒHD 2812円→2797円→2836円→3000円
ブロードリーフ 542円→543円→547円→563円
三菱商事 2256円→2241,5円→2315円→2263円
イオン 2508円→2386,5円→2481,5円→2509,5円
みずほリース 2334円→2293円→2372円→2363円
オリックス 1287,5円→1278円→1272円→1243円
丸井グループ 1914円→1693円→1747円→1724円
リコーリース 2999円→2910円→2964円→2953円
サムティ 1259円→1233円→1258円→1248円
毎日コムネット 795円→765円→765円→766円
タカラレーベン 347円→339円→351円→349円
全国保証 4035円→3820円→3980円→3945円
日本モーゲージS 1988円→2024円→2015円→2044円
センコーグループ 790円→801円→821円→795円
ヒガシ21 485円→488円→476円→490円
ラサ商事 914円→908円→935円→938円
イチネンHD 1191円→1103円→1148円→1158円
東京海上HD 4714円→4663円→4759円→4684円
兼松エンジニア 1100円→1120円→1155円→1163円
ダイイチ 753円→770円→849円→877円
ビジネスエンジニアリング 2442円→2554円→2695円→2696円
住友倉庫 1288円→1221円→1266円→1249円
セントケアHD 412円→410円→420円→424円
日工 612円→596円→622円→627円
サンセイランディック 769円→751円→773円→775円
ミライトHD 1568円→1518円→1589円→1602円
タマホーム 1187円→1170円→1173円→1177円
エコミック 1291円
REIT
産業ファンド 188500円→183800円→191300円
HCM 122900円→123800円→124500円
海外REIT
豪州リート 1279円→1217円→1234円→1251円
債券
上場インデックスファンド新興国債券
44150円→43700円→44100円→44400円
海外株
HE 36,44USD→37,47USD→36,97YSD
SPYD 27,52USD→28,45USD→28,38USD
VYM 79,13USD→81,56USD→81,53USD
シンガポール取引所 8,350SGD→8,370SGD→8,320SGD
マラヤンバンキング 7,900MYR→7,940MYR→7,850MYR
ビナミルク 115,300VND→116,800VND→111,100VND
今週は売買あり
エコミックを購入
今週までのパフォーマンス -13,5%
先週末比 +0,3%
レンジの下で拾うと言っておきながら購入。
書いてることと違う事をするのが得意な私です。
購入したエコミックは給与計算受託を主な業務にしている会社。
コロナも追い風にしていてウィズコロナ銘柄という側面もありそう。
一度受託すると個人情報を預かっている事もあり、なかなか解約はされにくいか?
業績はまだまだ成長を続けている。
キャリアバンクの子会社。
利回りは低いが株主優待も出している事から株主還元には積極的な姿勢。
財務は極めて健全。自己資本比率77%で有利子債務0。
マイナポイントでマイナンバーに関する思惑も出てくるかもしれないが、一応マイナンバー関連銘柄という側面もあり。
懸念材料は業績が下期偏重な会社なので1Qが赤字でも出ると叩き売られる懸念あり。
あと個人情報を扱っているだけに情報流失でもすると叩き売られる可能性あり。
私にしては珍しくグロース地味銘柄を選んでみました。
にほんブログ村
トレード日記 ブログランキングへ
私のPFは
アサヒHD 2864円→2812円→2797円→2836円
ブロードリーフ 550円→542円→543円→547円
三菱商事 2276,5円→2256円→2241,5円→2315円
イオン 2524,5円→2508円→2386,5円→2481,5円
みずほリース 2383円→2334円→2293円→2372円
オリックス 1379,5円→1287,5円→1278円→1272円
丸井グループ 2028円→1914円→1693円→1747円
リコーリース 3030円→2999円→2910円→2964円
サムティ 1380円→1259円→1233円→1258円
毎日コムネット 814円→795円→765円→765円
タカラレーベン 363円→347円→339円→351円
全国保証 4150円→4035円→3820円→3980円
日本モーゲージS 2002円→1988円→2024円→2015円
センコーグループ 807円→790円→801円→821円
ヒガシ21 489円→485円→488円→476円
ラサ商事 911円→914円→908円→935円
イチネンHD 1200円→1191円→1103円→1148円
東京海上HD 4783円→4714円→4663円→4759円
兼松エンジニア 1119円→1100円→1120円→1155円
ダイイチ 773円→753円→770円→849円
ビジネスエンジニアリング 2644円→2442円→2554円→2695円
住友倉庫 1309円→1288円→1221円→1266円
セントケアHD 412円→412円→410円→420円
日工 630円→612円→596円→622円
サンセイランディック 874円→769円→751円→773円
ミライトHD 1619円→1568円→1518円→1589円
タマホーム 1187円→1170円→1173円
REIT
産業ファンド 180900円→188500円→183800円
HCM 118500円→122900円→123800円
海外REIT
豪州リート 1259円→1279円→1217円→1234円
債券
上場インデックスファンド新興国債券
43950円→44150円→43700円→44100円
海外株
HE 36,12USD→36,44USD→37,47USD
SPYD 27,90USD→27,52USD→28,45USD
VYM 78,94USD→79,13USD→81,56USD
シンガポール取引所 8,220SGD→8,350SGD→8,370SGD
マラヤンバンキング 7,710MYR→7,900MYR→7,940MYR
ビナミルク 114,100VND→115,300VND→116,800VND
今週は売買あり
岡山製紙を売却
今週までのパフォーマンス -13,8%
先週末比 +1,6%
岡山製紙は今期予想が減益50%ということで私も決算後売却しました。
コロナで売り込まれたもののこれは一過性のもので原料古紙価格がもう少し安定してくると思っていたのですが思惑とは大きく外れた結果。
段原紙在庫も増加しているようで、売上が鈍化していると考えられます。
それにしてもこの予想は弱気すぎるとは思うのですがもういいです。
数少ない利益が出ていた銘柄とのお別れとなりました。
代わりに何かいい銘柄が無いかなと探していたんですが、今の所、はごろもフーズ、グリーンクロスなんかがまぁまぁいいかなと思ってます。
どちらも私が好みの比較的割安な銘柄で見通しも明るそう。
ただ、日経は22000円~23000円のレンジで移動しているのでどうせならレンジの下の方で仕込みたい所です。
リンク
カテゴリー
最新コメント
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
ツイート
カウンター