お金を増やして会社を辞める事を目標に割安株への株式投資で目指せ1億円!!
私のPFは
アサヒHDが 2245円→2197円→2181円→2207円
青山財産が 1484円→1387円→1313円→1363円
ブロードリーフが 565円→569円→549円→549円
中本パックスが 1455円→1429円→1417円→1422円
三菱商事が 2780円→2652,5円→2605,5円→2578円
夢真HDが 791円→770円→751円→768円
ティーガイアが 2100円→2048円→2068円→2119円
イオンが 1835,5円→1908円→1897,5円→1891,5円
イチネンHDが 1092円→1051円→1023円→1023円
興銀リースが 2709円→2619円→2616円→2639円
オリックスが 1551円→1498,5円→1493,5円→1536円
JPXが 1640円→1567円→1579円→1629円
丸井グループが 2295円→1954円→2012円→2056円
リコーリースが 3300円→3360円→3235円→3225円
センコーグループ 816円→827円
REIT
産業ファンドが 144200円→148200円→147300円
インヴィンシブル投資法人が 59600円→60300円→62700円
HCMが 130700円→132400円→133200円
ラサールロジが 13800円→142300円→146100円
海外株
SPYDが 36,66USD→35,87USD→35,31USD
シンガポール取引所が 8,110SGD→8,180SGD→8,260SGD
マラヤンバンキングが 8.600MYR→8,510MYR→8,640MYR
イオン信貸財務が 6,65HKD→6,33HKD→6,42HKD
ベトジェット航空が 131,700VND→130,500VND→134,000VND
今週は売買なし
今年の赤木のパフォーマンス -0,7%
先週末比+1.5%
今週は日経がプラス推移だったこともあり順調にプラス。
しかしながら、アメリカの中国へのさらなる関税のニュースが出てダウがダウン。
月曜日は大きく下げる展開が予想されそうです。
毎回この展開なんで今更びっくりもしませんが、、
決算が良いのにガッツリ下げてるクリヤマHD
連続増配で決算も順調なMinoriソリューションズ
連続最高益の毎日コムネット
権利日目前で徐々に株価を上げてきているキリン堂HD
なんかがドカーンと下げないか見守りつつ来週の相場を見守りたいと思います。
年末なんの予定もないのでSkyscannerをたまに眺めているんですが、ラオス行きがどんどん値段が下がってきているので行きたくてうずうずしてきました。
11月にオーストラリアに行くからあまり散在してはいけないと思っているんですが、、、
ああ~ラオスに行きたい!!
欲望を抑えられるかな。。
私のPFは
アサヒHDが 2230円→2245円→2197円→2181円
青山財産が 1465円→1484円→1387円→1313円
ブロードリーフが 564円→565円→569円→549円
中本パックスが 1492円→1455円→1429円→1417円
三菱商事が 2949,5円→2780円→2652,5円→2605,5円
夢真HDが 800円→791円→770円→751円
ティーガイアが 2073円→2100円→2048円→2068円
イオンが 1891,5円→1835,5円→1908円→1897,5円
イチネンHDが 1139円→1092円→1051円→1023円
興銀リースが 2738円→2709円→2619円→2616円
オリックスが 1665円→1551円→1498,5円→1493,5円
JPXが 1685円→1640円→1567円→1579円
丸井グループが 2346円→2295円→1954円→2012円
リコーリースが 3350円→3300円→3360円→3235円
センコーグループ 816円
REIT
産業ファンドが 143300円→144200円→148200円
インヴィンシブル投資法人が 63000円→59600円→60300円
HCMが 130900円→130700円→132400円
ラサールロジが 137000円→13800円→142300円
海外株
SPYDが 37,35USD→36,66USD→35,87USD
シンガポール取引所が 7,989SGD→8,110SGD→8,180SGD
マラヤンバンキングが 8,650MYR→8.600MYR→8,510MYR
イオン信貸財務が 6,61HKD→6,65HKD→6,33HKD
ベトジェット航空が 132,400VND→131,700VND→130,500VND
今週は売買あり
センコーグループHDを新規で購入
今年の赤木のパフォーマンス -2,2%
先週末比-0.8%
順調にマイナスを掘り続ける私のPF。
日本株も海外株もほぼ全滅の中、J-REITだけは全勝。
相変わらず強いです。
日銀の買いの他に高利回りという事で海外からも資金が入ってきているそうな。
センコーグループHDを新規購入。
陸運銘柄をPFに入れたかったんですが今年は利回りを重視してPFを組んでいる為、なかなか欲しい銘柄が見つからなかったんですが、センコーグループがここ1年の最安値に近づく下落を見せて割安になっていたので購入してみました。
物流業界は荷物が増えるわりに人手が集まらず中小の企業はかなり苦しく淘汰されてきています。その一方で大手のトナミ、センコー、福山通運、セイノー、SBSHDなどは好調ですね。
現在利回りが3,19%。
現在の日本株で高利回り株がゴロゴロある状況からすれば全然大した事はないんですが、陸運銘柄では高配当の域です。
ここは近年は増収が続いていて連続最高益という事みたいなんで悪くは無いと思ってます。
現在の株価が816円に対して
証券会社各社のレーティングは
東海東京1050円、モルガン850円、野村950円、JPM940円、SMBC1030円
まぁしばらくはほったらかしにするつもりです。
今週は東京で友人に会ったりしてかなりの気分転換ができました。
さぁ、月曜から気合い入れて社畜活動に励みますか!!
私のPFは
アサヒHDが 2286円→2230円→2245円→2197円
青山財産が 1460円→1465円→1484円→1387円
ブロードリーフが 572円→564円→565円→569円
中本パックスが 1497円→1492円→1455円→1429円
三菱商事が 2921,5円→2949,5円→2780円→2652,5円
夢真HDが 802円→800円→791円→770円
ティーガイアが 2048円→2073円→2100円→2048円
イオンが 1860円→1891,5円→1835,5円→1908円
イチネンHDが 1136円→1139円→1092円→1051円
興銀リースが 2707円→2738円→2709円→2619円
オリックスが 1678,5円→1665円→1551円→1498,5円
JPXが 1722円→1685円→1640円→1567円
丸井グループが 2332円→2346円→2295円→1954円
リコーリースが 3350円→3300円→3360円
REIT
産業ファンドが 145800円→143300円→144200円
インヴィンシブル投資法人が 62000円→63000円→59600円
HCMが 132200円→130900円→130700円
ラサールロジが 135000円→137000円→13800円
海外株
SPYDが 38,19USD→37,35USD→36,66USD
シンガポール取引所が 8,020SGD→7,989SGD→8,110SGD
マラヤンバンキングが 8,730MYR→8,650MYR→8.600MYR
イオン信貸財務が 6,99HKD→6,61HKD→6,65HKD
ベトジェット航空が 132,400VND→131,700VND
今週は売買あり
青山財産を一部売却
三菱商事を買い増し
今年の赤木のパフォーマンス -1,4%
先週末比-2.6%
予想道理、マイ転しました。
三菱商事は短期の反発狙いの意味も込めたんですが1日買うのが早かった模様。
某ドクターさんなんかは私と同じやっていたのにぴったりと合わせてしっかりリバウンドを取って売却されていましたね。。
インヴィンシブル投資法人が急落。
日韓の摩擦による観光客減はホテル関係にはかなり響きそうですしね。。
急激に上げてただけにこの反動安の流れは続くかも。
円高が進んでいるのでこれから先、買い進めるならアメリカ株を攻めていこうかと思います。
折角の連休なのにマイ転するは、筋トレで腰は痛めるは、台風接近で飛行機が飛びか飛ばないかわからないわであまり良い連休にならなさそう。。。
私のPFは
アサヒHDが 2282円→2286円→2230円→2245円
青山財産が 1522円→1460円→1465円→1484円
ブロードリーフが 584円→572円→564円→565円
中本パックスが 1533円→1497円→1492円→1455円
三菱商事が 2952,5円→2921,5円→2949,5円→2780円
夢真HDが 803円→802円→800円→791円
ティーガイアが 2059円→2048円→2073円→2100円
イオンが 1895円→1860円→1891,5円→1835,5円
イチネンHDが 1157円→1136円→1139円→1092円
興銀リースが 2709円→2707円→2738円→2709円
オリックスが 1652円→1678,5円→1665円→1551円
JPXが 1724円→1722円→1685円→1640円
丸井グループが 2400円→2332円→2346円→2295円
リコーリースが 3350円→3300円
REIT
産業ファンドが 145100円→145800円→143300円
インヴィンシブル投資法人が 62600円→62000円→63000円
HCMが 132800円→132200円→130900円
ラサールロジが 131900円→135000円→137000円
海外株
SPYDが 37,94USD→38,19USD→37,35USD
シンガポール取引所が 7,990SGD→8,020SGD→7,989SGD
マラヤンバンキングが 8,870MYR→8,730MYR→8,650MYR
イオン信貸財務が 7,16HKD→6,99HKD→6,61HKD
ベトジェット航空が 132,400VND
今週は売買あり
SPYDを買い増し
ベトジェット航空を新規購入
7月月末時でのパフォーマンス +3,2%
今年の赤木のパフォーマンス +1,2%
先週末比-2.7%
週末の暴落で一気にパフォーマンス下落してまたもやマイ転の危機です。
月曜日でマイナス転落する可能性も大。
先週書いていたベトナム株を試しに買ってみました。
たぶん手数料やらなんやらで買い終わった段階で8%ぐらい損している計算になると思います。
ベトジェットでベトナム旅行行けますね。。。
ベトナム株が日本で流行らない訳です。
VIET KABU
https://www.viet-kabu.com/
こちらのサイトがベトナム株をやる上ではベトナムの株情報を日本語に翻訳してくれているのですごく便利です。
私は海外株では今年手数料を含めてかなりの損失を出しています。
初心者が海外株をやるなら手数料の安い米国株だけにしとく方がいいんじゃないかなと思いますね。
まぁこれも将来への種まき。
今日より明日への投資と思っています。。
しかしREITは株の暴落にも付き合わずに相変わらず優秀ですね。
以前買い増しをした時にもっと強気に行くべきでしたね。。
お盆休みは後半に東京に用事で出かける予定です。
前半はまだ予定を入れてないのでどこかお金がかからない旅行先無いかなぁと考え中です。
私のPFは
アサヒHDが 2299円→2282円→2286円→2230円
青山財産が 1543円→1522円→1460円→1465円
ブロードリーフが 566円→584円→572円→564円
中本パックスが 1475円→1533円→1497円→1492円
三菱商事が 2952円→2952,5円→2921,5円→2949,5円
夢真HDが 802円→803円→802円→800円
ティーガイアが 2113円→2059円→2048円→2073円
イオンが 1974円→1895円→1860円→1891,5円
イチネンHDが 1169円→1157円→1136円→1139円
興銀リースが 2677円→2709円→2707円→2738円
オリックスが 1637,5円→1652円→1678,5円→1665円
JPXが 1761円→1724円→1722円→1685円
丸井グループが 2347円→2400円→2332円→2346円
リコーリースが 3350円
REIT
産業ファンドが 143700円→145100円→145800円
インヴィンシブル投資法人が 61700円→62600円→62000円
HCMが 134600円→132800円→132200円
ラサールロジが 131300円→131900円→135000円
海外株
SPYDが 38,43USD→37,94USD→38,19USD
シンガポール取引所が 7,980SGD→7,990SGD→8,020SGD
マラヤンバンキングが 8,900MYR→8,870MYR→8,730MYR
イオン信貸財務が 7,16HKD→7,16HKD→6,99HKD
今週は売買あり
杉本商事を売却
リコーリースを購入
今年の赤木のパフォーマンス +3,9%
先週末比-0.2%
今週は日経が上げているのにマイナスとは精神的にダメージがきますね。。
今週は杉本商事を売って、リコーリースをPFに組み入れ。
リコーリースは連続増配23期という優秀な増配銘柄で優待ではクオカードの長期特典制度があり、リーマンショック時にも減配しなかった安定銘柄。
配当性向も19,3%ですのでまだまだ余裕があります。
1Qでも進捗率26,6%とまずまず順調な決算でした。
ここは長期保有していきたいと思います。
香港問題は法案を廃案にして終わりにしてくれればいいのに、長引いてこじれていますね。
おかげで株価も冴えません。。。
好きな街だけに本当に残念でなりません。
最近ベトナム株をPFに入れたいなと考えています。
米中貿易問題も長引くことが予想され、中国からベトナムやタイへの工場移管が増えてきています。
ベトナムは平均年齢も若く、人口もこれから伸びることが予想されている有望な国です。
ただ問題は通貨のボラリティが高くあまり安定していない事。
あと何と言ってもベトナム株は手数料がべらぼうに高い!
最初からある程度の損を覚悟しないといけないのは新興国株のかなりのデメリットですね。
秋にオーストラリアに行くことにしました!
ジェットスターのセールで少し安くなっていたので買っちゃいましたね。
最近海外旅行ばっかりいって散在しすぎな気もしますが、海外旅行なんて若いうちにしかいけない気がするので。。
人生楽しく生きないと面白くないですしね。
これでまた1つ楽しみができました。
リンク
カテゴリー
最新コメント
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
ツイート
カウンター