忍者ブログ

1億円貯めて会社をスパッと辞めるブログ

お金を増やして会社を辞める事を目標に割安株への株式投資で目指せ1億円!!

6月月次報告

本日の日経平均 20,033円 -186円(-0,92%)
赤木のPF   +20,100円
 (+1,07%)


騰落レシオ   109,54(東証1部)107,53(東証2部)
空売り比率  38.4%

業種別指数ベスト5  輸送用機器、鉄鋼、鉱業、空運、その他金融

私のPFは
コーセーREが+64円
サンコーテクノが+29円
ヨシックスが+9円
日本コンセプトが+8円
九州リースが+2円
ファーストコーポがー3円
青山財産がー4円
グリムスがー8円
パラカがー12円


今週は売買あり
コーセーREを一部売却
青山財産を一部売却
エイトレッドを全株売却
グリムスを新規購入
日本コンセプトを新規購入
ファーストコーポレーションを新規購入



今年の赤木のパフォーマンス  +14.2%
(数字は四捨五入、税金、手数料が引かれた後の金額)
今週は先週末比で+0%。
先月末比で+5,1%


考え方を改めて大きく上昇した青山財産コーセーREを少し利確しておくことにしました。
購入したのは



権利落ちで随分下げた日本コンセプト
1部上場の可能性がかなり高い銘柄だと思いますので少しだけ持っておこうかと思いました。
12月にクオカード優待(1年以上保有株主のみ)

ファーストコーポレーション
こちらは師匠の保有銘柄。
業績も好調で11月にクオカード優待があります。
7/7に決算発表予定です。
チャートが上向きでいい感じですね。
配当比率も3%を超えています。

グリムス
こちらは中期経営計画が発表されるということで購入してみました。
これが高く評価されて大幅続伸しています。




いや~しかし、売却したエイトレッドは大損しました(笑)
私の投資方針とは違う銘柄でしたのでこれからの反省材料にしたいと思います。

ちなみに来週要監視したい銘柄としては泉州電業です




保有銘柄

青山財産ネットワークス
パラカ
ヨシックス
九州リースサービス
日本コンセプト
ファーストコーポレーション
グリムス
サンコーテクノ
コーセーRE
 

 
 
ランキング参加中ですのでよければクリックお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 割安株へ
にほんブログ村
トレード日記 ブログランキングへ


拍手[0回]

PR

週間パフォーマンス報告 6月4週目

本日の日経平均 20,132円 +22円(+0,11%)
赤木のPF   -43
,000円 (-2,00%)


騰落レシオ   110,81(東証1部)111,87(東証2部)
空売り比率  35.4%

業種別指数ベスト5  造船、石油石炭製品、証券、ガラス土石、非鉄金属

私のPFは
九州リースが+7円
パラカがー9円
サンコーテクノがー9円
ヨシックスがー13円
青山財産がー26円
コーセーREがー47円
エイトレッドがー55円



今週は売買あり
カワニシHDを全株売却
サンコーテクノを新規購入

今年の赤木のパフォーマンス  +14.2%
(数字は四捨五入、税金、手数料が引かれた後の金額)
今回は先週末比で-0,3%


今日の小型株の軒並み下落で週間でマイナスになってしまいました。
今週はサンコーテクノを新しく購入。
東証1部上場候補という事で100株だけ買ってみました。
下期に売り上げが偏っている銘柄ですし、最近は下方修正が多いので恐る恐るです。。
優待もあるし割安なんで単元で様子を見てみようかと思います。
毎年10月~11月に下方修正の可能性があるのでそれまでに売り抜ける気持ちでいきます。


日本コンセプトとかジャパンミートなんかももうすぐ鞍替え上場がきそうですが、、直近かなり上げていたので入りづらいですね。。


最近アベマTVで夜10時から放送してるスラムダンクを毎日見ています。
私、放送当時見てなかったんですが面白いですね。
毎日2話ずつ放送してるんでサクサク話が進むのがかなりいいです。
もうすぐ最終回っぽいから楽しみがなくなってしまうなぁ。




保有銘柄

青山財産ネットワークス
パラカ
ヨシックス
九州リースサービス
エイトレッド
サンコーテクノ
コーセーRE
 

 
 
ランキング参加中ですのでよければクリックお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 割安株へ
にほんブログ村
トレード日記 ブログランキングへ


拍手[0回]

週間パフォーマンス報告 6月3週目

本日の日経平均 19,943円 +111円(+0,56%)
赤木のPF   -17
,600円 (-0,79%)


騰落レシオ   98,88(東証1部)104,70(東証2部)
空売り比率  35.0%

業種別指数ベスト5  海運、保険、通信、繊維、精密機器

私のPFは
青山財産が+21円
パラカが+13円
カワニシHDがー7円
ヨシックスがー8円
九州リースがー8円
コーセーREがー41円
エイトレッドがー50円

今週は売買あり
ジェイリースを全株売却
ヨシックスを新規購入


今年の赤木のパフォーマンス  +14.5%
(数字は四捨五入、税金、手数料が引かれた後の金額)
今回は先週末比で+2,1%。

今週はPFがかなり乱高下しましたがコーセーRE、九州リース、ヨシックス、パラカあたりが頑張ってくれたおかげで先週よりプラスとなりました。
先週末に書いていたヨシックスを購入。
月次も順調なようで安心ですね。

四季報が更新され私の保有銘柄をチェックしたり、久々にいろんな銘柄を調べました。
来週、私の保有銘柄から1銘柄売却して1銘柄もしくは2銘柄購入すると思います。
マイナー銘柄なんでまた来週購入したら書きたいと思います。
パラカも買い増ししてもいいかなぁと思ったり。



保有銘柄

青山財産ネットワークス
パラカ
ヨシックス
九州リースサービス
エイトレッド
カワニシ
HD
コーセーRE
 

 
 
ランキング参加中ですのでよければクリックお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 割安株へ
にほんブログ村
トレード日記 ブログランキングへ


拍手[0回]

週末パフォーマンス報告 6月2週目

本日の日経平均 20,013円 +104円(+0,52%)
赤木のPF   +67
,000円 (+3,20%)


騰落レシオ   104,75(東証1部)109,75(東証2部)
空売り比率  38.3%

業種別指数ベスト5  その他金融、水産、銀行、空運、非鉄金属

私のPFは
コーセーREが+150円
パラカが+14円
カワニシHDが+6円
九州リースが+4円
青山財産がー13円
エイトレッドがー15円
ジェイリースがー32円

今週は売買なし


今年の赤木のパフォーマンス  +12.4%
(数字は四捨五入、税金、手数料が引かれた後の金額)
今回は先月末比で+3,3%。

今週は何と言ってもコーセーREの衝撃決算ですね。
いきなり1Qで昨年の通期以上の利益をぶちかまして本日ストップ高となりました。
ここは近々上場も期待できるのでそれまではストロングホールド継続で行きたいと思います。


久しぶりに師匠と話して保有銘柄を教えて貰ったんですがその中で気になった銘柄がヨシックスです。
今週密かに指値を入れていたんですが買えずにそのまま上昇していってしまいました。
最近、や台ずしとよく似た形態のお店に最近友達と初めて行ってここはなかなかいいなぁと思ったんですよね。
職人さんが握ってくれるわりにお安く食べられるのでちょっぴり贅沢な気分が味わえます。
肝心のや台ずしはまだ行ってないんですがよく似た感じなんですよね、、?
飲食店の割にPERも低めで買いやすい。
それにチャートもいいですね!右肩上がりで!!!
来週チャンスがあれば買うかも。。


保有銘柄

青山財産ネットワークス
パラカ
ジェイリース
九州リースサービス
エイトレッド
カワニシ
HD
コーセーRE
 

 
 
ランキング参加中ですのでよければクリックお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 割安株へ
にほんブログ村
トレード日記 ブログランキングへ


拍手[0回]

5月末の月間パフォーマンス報告

本日の日経平均 19,650円 -27円(-0,14%)
赤木のPF   -1,100円
 (-0,05%)


騰落レシオ   129,30(東証1部)125,22(東証2部)
空売り比率  39.1%

業種別指数ベスト5  精密機器、商社、電気機器、その他金融、陸運

私のPFは
青山財産が+6円
コーセーREが+6円
ジェイリースが+3円
カワニシHDがー1円
九州リースがー5円
パラカがー8円
エイトレッドがー50円


今週は売買あり
コーセーREを買い増し


今年の赤木のパフォーマンス  +9.1%
(数字は四捨五入、税金、手数料が引かれた後の金額)
今回は先週末比で+0,1%。
先月末比は+2,4%

先週末に書いた通りコーセーREを少しだけ買い増し。
近いうちに上場すると思いますし、チャートも良いのでもっと買っても良かったかな。。


とりあえず明日の不二ラテックスの分売申し込みました。
流動性が不安ですが割安ですし、業績もそこそこ良いですし、良いんじゃないかと思います。

なんだかみなさん5月は儲けられた方が多いようですが、焦らずゆっくりとでも着実に資産を伸ばしていけたらと思います。
ちなみに4月10日から始めたダイエットは今の所ー2,3kgとこちらも少しだけ効果が出てるといった感じ。こちらも着実に減らしていければと思います(笑)



保有銘柄

青山財産ネットワークス
パラカ
ジェイリース
九州リースサービス
エイトレッド
カワニシHD
コーセーRE
 

 
 
ランキング参加中ですのでよければクリックお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 割安株へ
にほんブログ村
トレード日記 ブログランキングへ


拍手[0回]

リンク

プロフィール

HN:
赤木
性別:
男性
自己紹介:
バリュー投資を中心に1億円貯めて会社を辞める事を目標に底辺サラリーマンが日々の取引を綴るブログです。
                                
雑誌掲載
ネットマネー2016年11月号
勝組投資家リアル報告
          
                      
保有資格
FP2級
宅地建物取引士(未登録)
管理業務主任者(未登録)
大型自動車第1種免許
けん引第1種免許
普通自動車第1種免許
危険物取扱乙4類
フォークリフト
柔道初段
日本プロ麻雀連盟公認段位 弐段
インドネシア語検定D級
第一種衛生管理者
                                

このサイトは特定の銘柄の売買を推奨をするものではなく個人の売買の記録を綴ったものになります。



リンクフリー。無断リンクでも喜びます。
株ブログの相互リンク歓迎!
                                
2014年 +30%
2015年 +24,5%
2016年 +1,7%
2017年 +34,5%
2018年 -12,9%
2019年 +23,6%
2020年 +0,5%
2021年 +12.2%

ブログ内検索

ツイート

カウンター

google.com, pub-9073893119261841, DIRECT, f08c47fec0942fa0