忍者ブログ

1億円貯めて会社をスパッと辞めるブログ

お金を増やして会社を辞める事を目標に割安株への株式投資で目指せ1億円!!

続伸!!!

本日の日経平均 16,960円 +213円(+1,28%)
赤木のPF   +22,300円(+1,48%)

騰落レシオ   95,20(東証1部)100.33(東証2部)
空売り比率  36.7%

業種別指数ベスト5  海運、銀行、鉱業、鉄鋼、証券


今日の日経は引き続き力強くあげ連騰!!
私のPFは
アドソル日進が+33円
オリックスが+29,5円
グランディハウスが+10円
日成ビルドがー1円


本日は売買あり
ジェーソンを購入。

三機サービスを購入。


調子に乗って今日も購入。
ジェーソンは以前取り上げましたので三機サービスの方を。

この銘柄は・・・・丸パクリ銘柄です!!!
個人投資家のレジェンドである弐億さんとゆうゆーさんが認めた銘柄!
ゆうゆーさんが詳しく分析してくださっていますので詳細は・・ゆうゆーさんのサイトでw
ゆうゆーさんのサイトへは私のサイトのリンクから飛べます。

ストックビジネスでコツコツ積み上げて右肩上がりの成長が見込める銘柄ですね。
5月にクオカード優待があるのでじっくり優待貰いながら待つのも一興じゃないでしょうか。





ランキング参加中ですのでよければクリックお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 割安株へ
にほんブログ村
トレード日記 ブログランキングへ


拍手[1回]

PR

久々のカチ上げ

本日の日経平均 16,746円 +661円(+4,11%)
赤木のPF   +38,500円(+2,98%)

騰落レシオ   98,3(東証1部)103.4(東証2部)
空売り比率  36.3%

業種別指数ベスト5  鉄鋼、保険、海運、電気機器、機械




今日の日経は久々にカチ上げ。お祭りでしたね。
私のPFは
オリックスが+71円
グランディが+6円
日成ビルドが+6円


本日は売買あり
アドソル日進を購入。


今日は久々の暴騰。
今日は買いたかったアドソルを買いました。1単元だけね。
コツコツ買ってるのである意味ドルコスト法っぽい買い方ですね。


まぁしかしこういう日は大型株のありがたさが身に染みますよね。
オリックスだけが大幅上昇。
他の小型株ではこういう日はあんまり恩恵がありませんね。


エスラインが株主優待新設ですかぁ。
私は陸運業界で働いているので良く知ってる会社です。
東証を目指しているのかもしれませんが今日の出来高を見ている限りはちょっと触れないですね。。

しかし3月4日の日経をツイッターで16915円と予想していましたが、意外と良い線いきそうですよね。当たってくれないかな。10万円ほしいな。。





ランキング参加中ですのでよければクリックお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 割安株へ
にほんブログ村
トレード日記 ブログランキングへ


拍手[0回]

2月までの成績

本日の日経平均 16,085円 +58円(+0,37%)
赤木のPF   +16,700円(+1,46%)

騰落レシオ   85,21(東証1部)96.34(東証2部)
空売り比率  41.0%

業種別指数ベスト5  不動産、建設、食料品、陸運、鉱業

今日の日経は微増で終了。
私のPFは
オリックスが+20,5円
日成ビルドが+8円
グランディハウスが+1円


本日は売買なし


今年の赤木のパフォーマンス   -11,1%
(数字は四捨五入、税金、手数料が引かれた後の金額)
 すっかり忘れていましたが2月末時点での成績を計算しました。


今日は日経の動きんも割に私のPFはよく上げたほうですね。
最近の動きを見ていると自動運転銘柄ながらまだそんなに反応していないアドソル日進が気になっています。
今日買ってしまおうかと思ったんですが、昨日買わないと書いたばかりですしねぇ。。w
ブレイクする以前より安い株価まで落ちてきたのでなかなか買い時なんじゃないかと思ったり。。
3月にクオカード優待もあることですし。。
 

 あと、多くなってきたIPOの中でも有望そうなアカツキとLITALICOのIPO申し込みました。
まぁいつものように外れるんでしょうけど・・・。
 
 
 
 
ランキング参加中ですのでよければクリックお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 割安株へ
にほんブログ村
トレード日記 ブログランキングへ


拍手[0回]

考え方を変えます

本日の日経平均 16,026円 -161円(-1,00%)
赤木のPF   -6,700円(-0.58%)

騰落レシオ   90.01(東証1部)101.90(東証2部)
空売り比率  42.6%

業種別指数ベスト5   情報通信、輸送用機器、非鉄金属、医薬品、精密機器



今日の日経は朝は高く寄るも終わってみればマイナスで引け。
私のPFは
グランディハウスがー3円
オリックスがー13円


本日は売買あり
日成ビルドを購入。


週末は実家に戻るなり父親が株を処分しておけよと一言。
中国経済の影響できっとまた暴落するらしいです。
 
その時は軽く聞き流していたのですが、最近の中国の値動きやらを見ていると的外れではない気がしてきました。
ツイッターのマネーショートの企画のツイートで3月4日の株価を16915円なんてお気楽なツイートをしましたが下げ相場に入って来ているんじゃないかと考え方が変わってきました。
私の師匠もニーサ枠以外は全て処分したそうな。
すぐ投げる事はしないまでもとりあえずはこれ以上はポジション取らないでおこうかなと思います。


しかし今日キーパー技研凄い上がってましたね。。
逃した魚は大きい。
本当に悔やまれる。。






ランキング参加中ですのでよければクリックお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 割安株へ
にほんブログ村
トレード日記 ブログランキングへ


拍手[1回]

日経続伸するも今日は弱い銘柄多数。



本日の日経平均 16,188円 +48円(+0,30%)
赤木のPF   
-2,300円(-0,30%)

騰落レシオ   100,83(東証1部)107.87(東証2部)
空売り比率  39.2%

業種別指数ベスト5  小売、電気ガス、食料品、電気機器、鉄鋼


今日の寄りはアメリカの強さで強く始まるも、徐々に下げていくもなんとかプラスを維持。
私のPFは
グランディハウスが+1円
オリックスがー7円


本日は売買なし


今年の赤木のパフォーマンス   -11,0%
(数字は四捨五入、税金、手数料が引かれた後の金額)
今週も先週よりも少しだけ回復するもまだまだマイナス。
 現金比率が高いままなんでこんなものですね。



私が気になってる日成ビルドは今日も続伸。
う~ん買うタイミングがないな。


最近気になっていた竹本容器が大きく反落。
ここは値動きが激しくて怖いですね。



今週末は激しく動きそうな株価ですが現在の株価は↑方向に動いていますね。
と思ったら書いてる最中に下がってきました。。
今日で騰落レシオが100と随分あがってきました。
相変わらず先がまったく解らないので大きく喰らわないように石橋をたたきながら少しずつマイナスを少なくしていけたらと思っています。




ランキング参加中ですのでよければクリックお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 割安株へ
にほんブログ村
トレード日記 ブログランキングへ


拍手[0回]

リンク

プロフィール

HN:
赤木
性別:
男性
自己紹介:
バリュー投資を中心に1億円貯めて会社を辞める事を目標に底辺サラリーマンが日々の取引を綴るブログです。
                                
雑誌掲載
ネットマネー2016年11月号
勝組投資家リアル報告
          
                      
保有資格
FP2級
宅地建物取引士(未登録)
管理業務主任者(未登録)
大型自動車第1種免許
けん引第1種免許
普通自動車第1種免許
危険物取扱乙4類
フォークリフト
柔道初段
日本プロ麻雀連盟公認段位 弐段
インドネシア語検定D級
第一種衛生管理者
                                

このサイトは特定の銘柄の売買を推奨をするものではなく個人の売買の記録を綴ったものになります。



リンクフリー。無断リンクでも喜びます。
株ブログの相互リンク歓迎!
                                
2014年 +30%
2015年 +24,5%
2016年 +1,7%
2017年 +34,5%
2018年 -12,9%
2019年 +23,6%
2020年 +0,5%
2021年 +12.2%

ブログ内検索

ツイート

カウンター

google.com, pub-9073893119261841, DIRECT, f08c47fec0942fa0